当スタジオはパーソナルピラティスと言う名目ですので女性向けのスタジオを思われる方も多いかもしれません。しかし全くそういうことはなく性別関係なく通って頂くことが可能です。
一般の方ですとピラティス=女性向け、女性が行うもの。というイメージも強いと思いますが、ピラティスはむしろ男子程活用した方が良いものとも思っています。
〇ピラティスの特徴
マシンピラティスの特徴には「動きのバリエーションが多い」「インナーマッスルを活性できる」「過緊張の抑制」「分節運動の獲得」などがあります。
筋トレではなかなか獲得しづらい能力を獲得できるのがピラティスです。
ピラティスもやり方が大切ですのでピラティスをやればこれらの能力がつくというわけではもちろんないですが、男性が特に苦手とするような動きを出すのにピラティスはもってこいです。
特に背骨を1つ1つ動かす分節運動やインナーマッスルの活性などは現代人に多い、腰痛や反り腰に対しても非常に重要な項目になります。
〇当スタジオの特徴
また当スタジオではパワーラックも取り入れています。
パワーラックではスクワット、ベンチプレス、ラットプルダウンなど皆さんが想像するような筋トレを実施することができます。
ですので当スタジオはピラティスと言っていますが、パーソナルジムで行うようなトレーニングもすべて行える環境になっています。
お客様によってマシンピラティスの頻度を高めた方がいい方、筋トレの頻度を高めた方が良い方がいますのでそこに十分に対応できるようにどちらも導入させて頂いております。
男性女性問わずお越し頂きたいですし、現在も多くの男性にもお越し頂いておりますので是非ご興味のある方は体験からお越し頂ければと思います。
#ピラティス#筋トレ#小伝馬町#RAUM#raum
男性でピラティスってどうなの??
